ブログ

2025.01.10

110番の日👮‍♂ 1月10日 福井新車中古車探しはドゥーカーズK

〇今回はサービスセンターが担当します。

 今日は「110番の日」の日です。電話の「110」を1月10日と見立てて警察庁が記念日としました。そして、福井県では、各警察署の代表電話番号が、市外局番の後に0110を回せば、繋がるようになりました。

 ところで、日本では緊急の時に電話する番号は「警察が110」、「消防や救急車が119」となっていますね。しかしこれは世界共通ではなく、国ごとに異なります。緊急連絡先(Emergency Numbers)はとても大事なので、国外に出た場合はチェックしておきましょう。

 <北米の緊急連絡先>

・アメリカ 警察 救急車 消防:TEL 911 ・カナダ 警察 救急車 消防:TEL 911

こちらの両国とも番号は1つ、国内全地域で共通です。

<オセアニアの緊急連絡先>

・オーストラリア 警察 救急車 消防:TEL 000 ・ニュージーランド 警察 救急車 消防:TEL 111

こちらの両国も番号は1つ、国内全地域で共通です。

<ヨーロッパの緊急連絡先>

・イギリス 警察 救急車 消防:TEL 999  または112 

・アイルランド 警察 救急車 消防:TEL 999  または112

・マルタ 警察:TEL 191/消防:TEL 199/救急:TEL 196

・ドイツ 警察:TEL 110/救急車 消防:電話112

・フランス 警察:TEL 17/消防:TEL 18/救急:TEL 15

<アジアの緊急連絡先>

・韓国 警察:TEL 119/救急車 消防:TEL112

となっています。

 そして、日本同じ「110番」が使えるのが「ドイツ」、「中華人民共和国」 などで、「インドネシアの一部」も使えます。

 車の事なら、0776-50-7270(高柳店)に電話をかけてもらえれば、だたちにお客様をお助けします。

寄って、見て、感じて下さい「ドゥーカーズK」でお待ちしております。 次回は、1月17日です。

 ところで、この「漢字」読めますか?新年早々特別な漢字を発見しました。

 現在 私たちが使っている漢字は約50,000字あるとか、中国での漢字を含めると85,000字とも言われています。そんな漢字の中で、読めない・変換できない漢字も多々あるのですが、『そしじ』もその1つということになっています。

 年末にこの文字に出会ったのですが、「ありがたい文字」「エネルギーのある文字」になっていると感じました。一体なぜ『そしじ』が、ありがたく、エネルギーがある文字(漢字)と言われるのか?また、何かの恩恵や尊さのある文字なのか?この漢字の背景や意味について興味を持っている人は調べてみるといろんなことが記載されており、感銘するところも多くありました。

 また、紙に自身でこの文字を書いて 貼ったり置いておくと、身の回りや環境 体調などの変化を感じているようです。

・痛いところにこの字を書いて貼ったら痛みが消えた

・枕の下に置いたら寝起きがいい、ぐっすり朝まで眠れた

・花瓶や植木鉢の下に置くと、植物がイキイキしてよく育つ

・いい気が流れる

・水の結晶がきれいにできる

・場の空気を浄化してくれる

・電磁波カットを期待している

などと色々な現れたと言う意見がありました。

 他にもものすごいパワーのある文字があるみたいです。詳しくは各人でググって下さい。きっと今年はこの文字を頭の片隅に置くといい事は起きると思います。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

新車・中古車販売

車検・整備・鈑金・保険

車のことなら何でもご相談ください!

詳しい在庫状況はこちら ↓ ↓ ↓

https://www.carsensor.net/shop/fukui/322715002/stocklist

Doo Cars K ドゥーカーズK

株式会社 つるや

江端サービスセンター

〒918-8016福井県福井市江端町3-5

TEL 0776-50-7560

営業時間 AM9:00~PM7:00

✉6@docar.jp

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆