ブログ

2023.11.10

トイレ設営⚒ 11月10日/福井新車中古車探しはドゥーカーズK

〇今回はサービスセンターが担当します。

 今日は、【いい(11)ト(10)イレ】の語呂合わせにちなんで、「日本トイレ協会」が、「トイレの日」と定めた日です。

 例年11月10日前後には「トイレシンポジウム」などのイベントが開催されており、公衆トイレを対象とした「グッドトイレ賞」を発表しています。

 また、トイレ掃除は風水的に良いとされているだけでなく、トイレを清潔に保つことはその人を表すとまで言われております。(以前、トイレの神様という歌がありました。)

 トイレを表す表現には、厠、後架、雪隠、はばかり、閑所、便所、WC、化粧室…などといろいろと言われたそうです。

 ところで、人間が生きて行くには、食べる事だけではなく、排出する事も考えなくてはいけないと石器時代(人間と認められる日)から現在に至るまで、その仕組み(トイレ)は変化しています。特に戦国時代は城に籠城する作成を取ったなら、食料も当然必要になってきますが、排出物の処理管理で、病気が蔓延化して戦に負けてしまった例もたくさんあるみたいです。

 また、洪水などで下水の汚水が道路などに流れ、家屋の床下などに土砂などと一緒に堆積して伝染病が発生する事案は、たくさんあるみたいです。福井県でも以前足羽川の氾濫で、道路に水が流れ込んだ時に長靴を履いて仕事をしていたにも関わらず知らずに汚水に触れ、かぶれたことがあります。本当に汚水をなめていると大変な事になります。

 ところで、「御手洗さん」は、全国で 約6000人 います。私は「おてあらいさん」と読んで「トイレにかんする役職についていた人」だと思っていましたが、「御手洗さん」のルーツは「トイレ」ではなく実は神社関係に由来しており、御手洗は本来は「みたらし」と読み、「日本国語大辞典」には「神仏を拝む前に、参拝者が手を清め、口をすすぐための場所」と説明されています。大変な誤解でした。(由緒ある名前です。”みてらい”、”みてあらい”とも言います。)

 伊勢神宮では、内宮の近くを流れる五十鈴川の河原が「御手洗場」で、参拝者はここで手を清めて参拝しています。こうした御手洗を兼ねた川は、「御手洗川」と呼ばれ、近くにこうした川のない場所の鹿島神宮や香取神宮などでは、池を作って御手洗場しています。また神社には必ず「御手洗」があり、神聖な場所とされており、そこからの名前を取ったのではないかと言われてます。

 また静岡県にある「事任(ことのまま)八幡宮」には、御手洗川が神社の裏側にあり、一見(いっけん)分からない場所にあるのですが、突然現れた知らない人からその場所を案内され、身を清めて神社に参拝すると不思議に願いが叶うと言われています。とにかく不思議いっぱいある神社です。またこの神社は他にもいろいろと作法があり、私もSNSで検索して参拝を研究しましたが、ようやく3回目に正しい作法で参拝したみたいです。(しかし、御手洗川を教えてくれる人にはあっていません。)

 さて当社では、室内展示場を新規に設営にしましたが、展示場内にも社長お気に入りの「トイレ」が新設されました。装備も充実しており1度寄って、見て、感じて下さい。「ドゥーカーズK」でお待ちしております。 

 次回は、11月13日月曜日です。

 この頃、日が沈むのが早くなったと思います。暗くなると人間は、いろいろな現象に陥るのですが、詳しくは今後のブログを読んてもらえれば、出てくるかもしれないので期待して下さい。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

新車・中古車販売

車検・整備・鈑金・保険

車のことなら何でもご相談ください!

詳しい在庫状況はこちら ↓ ↓ ↓

https://www.carsensor.net/shop/fukui/322715002/stocklist/

Doo Cars K ドゥーカーズK

株式会社 つるや

江端サービスセンター

〒918-8016福井県福井市江端町3-5

TEL 0776-50-7560

営業時間 AM9:00~PM7:00

✉6@docar.jp ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇